販促企画部 広報課〒185-0021 東京都国分寺市南町3-28-7 TEL:042-359-9200 FAX:042-324-9923


販促企画部広報課は、日々新しいバドミントン理論に基づきコーチング活動を行なっております。コーチング依頼(クラブ単位)は、各店又はメールにてお知らせください。
講習内容例:動体視力(速視力&深視力)・打つ→見る→動く・ラケットの運動量・情報収集能力・視覚的排除物・強者の論理&弱者の論理等

ご要望のあるクラブへは、コーチの派遣を行っています。詳細はご相談の上、練習方法・目標などを決めて指導を行います。
コーチ派遣のお問い合せはこちらまで。個人でレッスンをご希望の方は、下記スクールをご利用ください。お問い合わせは各会場へ直接ご連絡下さい。
◆八王子総合体育館スクール
◆立川市バドミントン教室
◆南長崎スポーツセンタースクール
◆西東京スクール
◆巣鴨スクール
◆八王子スクール
◆世田谷スクール
◆緑園都市スクール
◆東大和スクール
◆武蔵村山スクール
◆川崎地区スクール
◆流山スクール
◆中野スクール
◆横浜中区スクール
◆ながいずみスクール
◆横浜都筑区スクール
◆坂戸スクール
◆横浜青葉区スクール
◆海老名スクール
◆習志野スクール
◆北区教室
◆善行スクール
◆和光市スクール
◆日高スクール
◆ノアバドミントンスクール国分寺

①得意種目 ②出身 ③一言

- 渡辺 勇樹 社長
- ③2003年3月より創業者 故藤川俊雄会長の意志を継ぎ代表取締役社長に就任。販促企画部広報課も兼務。
1986・1989中国遠征でバドミントンのコーチングを学び、日々新しい理論に基づき初心者・ジュニア・レディースから指導者講習会までこなしております。
全社員が同じコーチングができるように、年2回の社員研修を行なっております。

- 山口 英一
広報部バドミントン課 課長 - ①バドミントン
- ②埼玉県
- ③日頃からバドミントン教室を中心に活動しております。
教室に参加して頂いている方々と一緒にバドミントンを考える事を第一に、バドミントンの発展の考えております。
ぜひ、教室に参加して下さい!よろしくお願い致します。

- 吉田 智宏
広報部バドミントン課 埼玉担当課長 - ①バドミントン(左利き)
- ②埼玉県
- ③保有資格:日本スポーツ協会バドミントンコーチ3(旧公認コーチ)
主な活動内容:スクール講師、講習会講師(学生、レディース、一般、指導者)、クラブ訪問
バドミントンの楽しさや魅力をお伝えする普及活動では「自分自身も皆様も笑顔に」をモットーに、技術指導は理論に基づいた「対象に合わせたイメージしやすい、わかりやすい表現方法」を意識し、常に新しい指導方法を追求し、活動しております。最近は小中学生のご依頼を頂く機会も増えて参りました。(数名からのグループレッスンなど)
コーチングのご依頼はこちらへメールをお願い致します。

- 鈴木 誠
広報部バドミントン課 神奈川担当課長 - ①バドミントン
- ②神奈川県 藤沢市
- ③バドミントン教室やクラブ指導でバドミントンの魅力や楽しさをお伝えして行きたいと思います。
今後も指導力のスキルアップを目指し頑張っていきます。

- 大谷 直哉 広報課長
- ①ソフトテニス
- ②東京都
- ③2年半ぶりに広報課へ復職となりました。
店舗勤務で培ったこと学んだことをプラスして広報活動に励みます。
広報活動以外は市が尾店の店員としても勤務致しますので店内外とも良いお付き合いができるよう努めます。
改めてこれからも宜しくお願い致します。

- 村山 祐美
- ①バドミントン
- ②東京都
- ③皆様とバドミントンで繋がり、この繋がりを大切にしながら楽しく♪時には厳しく!!バドミントンが出来るよう、今年度も元気と笑顔をモットーに全力で頑張りたいと思います。